サービス一覧
SpeedData
SLA/SLO監視サービス。
落ちてはいけないシステム・サービスを24時間365日、国内・海外から計測・監視。
NTTとKDDIの光回線、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルの5G回線に対応。
PerfData
Webパフォーマンスチューニングサービス。
月間100万PV以上の大規模アクセスがあるWebサイト・SaaSについて、98パーセンタイルで全国で表示開始0.5秒、表示完了1秒以内に高速化。
最近、弊社従業員になりすまして、オンラインショッピングサイトの構築をLINEと電話で営業して契約させて、代金を振り込ませて行方をくらます詐欺の報告がありました。
弊社では、オンラインショッピングのプラットフォームは販売しておりません。
弊社は、Webサイトへのアクセス数が大規模にある大手企業を顧客としており、システムの高速化や安定化を主たる事業としております。
また、弊社から売り込みする営業活動もしておりません。
弊社所属を名乗る人物からLINEなどで売り込みの連絡があったら、すぐに警察にご相談下さい。
SLA/SLO監視サービス。
落ちてはいけないシステム・サービスを24時間365日、国内・海外から計測・監視。
NTTとKDDIの光回線、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルの5G回線に対応。
Webパフォーマンスチューニングサービス。
月間100万PV以上の大規模アクセスがあるWebサイト・SaaSについて、98パーセンタイルで全国で表示開始0.5秒、表示完了1秒以内に高速化。
2023年10月23日
12月5日に開催される東京都の「レディGO! Projectプラス」の 「仕事と子育ての両立に協力的な企業との合同就職面接会」に出展します。
IT業界で、技術者として、専門家として働きたい女性の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
2023年10月17日
10月30日に開催される医療ISAC主催の「Security Lecture」で、弊社代表の竹洞が「医療情報保護の新標準:DMARC, CDN, Zero Trust」と題して講演します。
この講演では、厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」対応のチェックシートをクリアし、セキュリティ強化と利便性向上のために必要な三つの技術、DMARC、CDN、Zero Trustについて詳細に解説します。
2023年8月16日
8月29日に開催されるウェブ解析士協会主催の「ToyBox Vol.47」で、弊社代表の竹洞が「Webの努力を結果に結びつける最新メール仕様」と題して講演します。
この講演では、SPF/DKIM/DMARC/BIMI/MTA-STSなどのメールセキュリティ仕様に加え、PowerDMARCについての詳細な解説も提供します。