保険関係
- 健康保険(全国健康保険協会東京支部所属)
- 厚生年金
- 労災保険
- 雇用保険
有給休暇
勤続期間 | 付与日数 |
---|---|
6か月 | 10日 |
1年6か月 | 11日 |
2年6か月 | 12日 |
3年6か月 | 14日 |
4年6か月 | 16日 |
5年6か月 | 18日 |
6年6か月以上 | 20日 |
就業規則
厚生労働省のモデル就業規則に準じています。
在宅勤務環境支援
インテリアコーディネート支援

あなたの自宅の一室が、オフィスになります。
在宅勤務をする部屋のインテリアコーディネートを会社負担で支援します。
エアコンクリーニング支援

自宅の仕事部屋で使っているエアコンについて、年に1回、会社費用負担でクリーニングします。
諸経費
交通費

全額支給です。
通信費

iPhoneを会社から支給します。
PC

会社で業務用のPCと31インチ4Kディスプレイを支給します。
自宅に仕事ができるスペースと広い机を用意して下さい。
健康維持
健康診断

年に1回、会社負担で、健康診断があります。
歯科検診

6ヶ月に1回の歯科検診を推奨しており、歯科検診の費用を会社で負担しています。
フィットネスクラブ

Spelldataでは、定期的な運動を推奨しています。
フィットネスクラブの月会費を会社負担しています。
「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」
Spelldataは、東京都の「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」に参加しており、東京都千代田区で初の3コース全てを達成した企業です。
皆さんが健康に、安全に働けるように、感染症対策を日常的に行っています。
感染症に関する研修

東京都が提供している感染症に関するオンライン研修の受講を義務付けています。
体温測定

毎朝、勤務開始時に検温を義務付けています。
風疹抗体検査

風疹抗体検査を会社負担で行っています。
Covid-19抗体検査キット配布

コロナウィルス抗体検査キットを会社負担購入して社員に配布しています。
インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種の費用を会社で負担しています。
加湿器支給

加湿器が無い場合には、加湿器を支給しています。
二酸化炭素測定器支給
十分な換気ができているかどうかは、室内の二酸化炭素の濃度で測定します。
厚生労働省の二酸化炭素濃度の指標に従い換気を行えるように、二酸化炭素測定器を支給しています。
教育制度
毎日午前は研究・学習

朝9時~12時迄の3時間を学習・研究時間として割り当てています。
年間の研究・学習時間は、732時間に達します。
研修制度

オンライントレーニングを中心に、専門的な知識を増強するための社外の研修に会社の費用負担で参加してもらっています。
NHKラジオ講座

業務で英語を使用する都合、NHKラジオ講座での英語の学習を義務付けています。
テキスト代は会社負担です。
資格取得支援

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者など、各種資格試験のテキストを会社負担で提供します。
受験費用を、合格した際は、会社で負担します。
資格手当も支給します。
お問い合わせフォーム
Spelldataの採用について、お気軽にお問い合わせ下さい。